【8/3】ユニバーシティ・ミーティング(2024夏)- 募集要項

プログラム参加経験のある子(LINEグループ「保護者ラウンジ」に参加しているご家族)を対象にした、体験学習/お泊り会企画です。未経験の方対象の一般募集はありませんので、ご了承ください。

内容

「asobi基地ユニバーシティ」の名前が変わります!

フューチャーセッションでわいわい楽しみながら新しいブランド名を考えるデイタイムと、自分たちで決めてゲームやお菓子パーティで盛り上がる「お泊り会」ナイトタイムの2部制!

日時:8月3日(土)夏休み

場所:リアルエクスペリエンス・ベース(隊長宅)|京浜急行・横浜市営地下鉄「上大岡」駅 徒歩12分

デイタイム(第1部)

20230803_192328
※写真はイメージです!

2024年秋から「asobi基地ユニバーシティ」は新しい名前になります!

実はこのホームページや、asobi基地ユニバーシティのロゴは、子どもたち+プロのWebデザイナーと一緒に作りました。

新しいブランド名も、子どもたちと隊長で一緒に考えます。自分たちの居場所の名前は、自分たちで決める!

でも、ただアイデアを出す「学級会」じゃ、つまらないよね? 隊長はそんな退屈でつまらないことはしません!

そこでフューチャーセッションという方法を使います。

たとえば来年、たとえば3年後「こうだったらいいな!」をイメージ。こんなことがやりたい、どこどこへ行ってみたい、みんなとこんなふうに遊びたい。

そうやって考えているうちに、自然と新しい自分たちの居場所の名前が浮かび上がってくる!

《学べること》

  • ブランディング、商品やサービスの名前についての雑学
  • マーケティング思考
  • ダイアローグ(創造的コミュニケーション)の体験

ナイトタイム(第2部)

デイタイムに頭をいっぱい使ったら、夜はリラックスして自由に過ごす!

◇夜の部活

本気の遊びは「学び」。カードゲーム、対戦ゲーム、クイズ大会etc. 自分たちで企画して遊びます。

めちゃ広い公園『久良岐公園』までナイトウォークして、花火も!

◇お泊り会

パラダイスデー他と同じように、寝る時間は自由!(ただし22時以降は大騒ぎはなしね)

ゲームに熱中するのもよし、語り明かすのもよし。夏休みを満喫!

20230619_201444
※写真はイメージです!

タイムスケジュール

asobi基地ユニバーシティのプログラム「夏休み古民家生活」で屋根裏でカードゲームをする小学生
※写真はイメージです!

◇集合
10:00「上大岡」駅 改札 ※隊長が改札前で出迎え

昼食の食材買い出し(何を作って食べる?お昼ご飯、お菓子、ジュース類)をして、ベースへ移動します。

12:00 みんなで炊事をして昼食

◇デイタイム(第1部)

13:00〜17:00
・フューチャーセッションパート
・休憩にお菓子タイムも!

18:00 第1部のみ参加の子は解散 ※上大岡駅まで送ります

◇ナイトタイム(第2部)

19:00〜
・夜の部活&お泊り会
・夜の公園で花火!
・いつもどおり寝る時間は自由

※翌日8/4(日)もベースはオープン。自由に過ごせます。帰宅時間をお子さんと相談しておいてください

参加費費用

参加資格:自宅から上大岡駅まで自分で行き来できる子

見守りサービスはありませんので、ご了承ください。

お申し込み

保護者ラウンジ(LINEグループ)にてご案内

※一般募集はありません

Days
Hours
Minutes
Seconds

ナイトタイム参加の持ち物

  • 着替え(入浴できます)
  • 歯ブラシセット
  • その他必要なアメニティなど

※バスタオル、ドライヤー、シャンプー、ボディソープ類あり

※寝具はキャンプ用マット&寝袋を用意します