フリーダム・アイランドで使用できるスタディクーポンと利用方法

フリーダム・アイランドは、スタディクーポンを始めとする教育バウチャー制度に、利用先として参画しています。

通常、教育系クーポンの利用先は学習塾や習い事が多いですが、フリーダム・アイランドでは、キャンプや石垣島7日間生活、世界自然遺産「知床」「奄美大島」での野生動物探し、釣りなど、自然体験プログラムやアウトドアアクティビティに参加できます。

フリーダム・アイランドで使用できるクーポンの種類と利用方法を紹介します。

フリーダム・アイランドで使用できる教育系クーポン(2024年12月時点)

知床で原生林トレッキングをする小学生・中学生

スタディクーポン

運営主体:公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン

クーポン支給対象、支給額、応募方法など詳細 : https://lp.cfc.or.jp/entry

概要:寄付金を原資に、生活困窮世帯の子どもに学習塾や習い事で利用できるクーポンを提供する事業。岩手県・宮城県・福島県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・京都府・大阪府・兵庫県の生活困窮世帯の小学1年生から高校3年生を対象に、年間15〜30万円程度を支給している。寄付金の集まり具合により支給対象や定員等が変わるため、最新情報は公式サイトにて確認。

子どもの体験奨学金 ハロカル

運営主体:公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン

クーポン支給対象、支給額、応募方法など詳細 : https://cfc.or.jp/helloculture

概要:「スタディクーポン」のノウハウを生かし、 スポーツ・文化芸術・体験活動に特化した奨学制度。「みてね基金」の助成金を原資にモデル事業として行う。東京都東部エリア(墨田区、江東区、江戸川区、台東区、荒川区、 葛飾区、足立区)の小学生を対象に、一人あたり10万円程度を支給予定。

千葉市 こども未来応援クーポン

 

問い合わせ先:千葉市こども未来局 こども未来部 こども家庭支援課 ひとり親家庭支援班

クーポン支給対象、支給額、応募方法など詳細 : https://www.city.chiba.jp/kodomomirai/kodomomirai/kateishien/documents/r5annnai.pdf

概要:千葉市による学校外教育バウチャー事業。千葉市内在住のひとり親家庭で、生活保護受給世帯または児童扶養手当全部支給世帯の小学5年生及び6年生を対象に、最大12万円を支給。

渋谷スタディクーポン

問い合わせ先:渋谷区福祉部生活福祉課

概要:渋谷区で生活保護を受給している世帯の小学1年生から中学3年生を対象に、10〜15万円分を支給。

フリーダム・アイランドでの利用方法

フリーダム・アイランド LINE公式アカウント宛てに、クーポン利用希望の旨をお知らせください。

個別にご案内をさせていただきます。

※スクール生でない方は、入学前にご連絡いただければと思います

注意!旅行代金(宿泊・交通)のお支払いには使用できません

スタディクーポン他で支払いができるのは、プログラム参加費のみとなります。

プログラム参加費に含まれない、宿泊・交通費の支払いには使用できませんので、ご了承くださいませ。

《支払いに使用できない例》

  • パラダイスデー|宿泊費、軍資金
  • 石垣島7日間生活|航空券代
  • 世界自然遺産・知床|野生動物探し|宿泊費、航空券代、昼食代など

詳細は各プログラム募集要項でご確認ください。

お問い合わせ

お問い合わせはこちらよりお願いいたします。