(旧・asobi基地ユニバーシティ)
交通系ICを持ち始めたばかりという子もいるでしょう。
普段は保護者の自転車の後ろに乗っての移動が多い子もいるでしょう。
はじめの一歩は、お友だちとの関わりができなくても、自分が楽しいこと(好奇心)を見つけるのがねらいです。
子どもたちが山道を自ら歩き、行く先々でいろいろなモノに興味をもち、目を輝かせながらゴールのロング滑り台を目指す数時間の大冒険。
うちの子大丈夫かしら?と不安に思う保護者さんもいらっしゃると思いますが、経験豊富なスタッフにドンと任せて、子どもたちの大冒険を応援してあげてください。
スタッフにしか見せない、見たことのないお子さまの一面も知ることができるかもしれませんよ。
こどもたちへ
こうなんだいえきで、おとうさんやおかあさんとバイバイして、スタッフさんとバスに乗って、おやまをさんぽしながら、なが〜い(100メートル)すべりだいのあるこうえんまでいきます。
みんなには、ちずをわたすので、
どのみちからいったらいいかな?
とか、
このはっぱキレイとか、なんかムシがいるよ
とか、
もしかしたらタイワンリスにもあえるかな?
とか、
いろいろなところをキョロキョロみながら、じぶんの「すき」をみつけてね。
【もちもの】
特典①参加費20%OFF ②4回を通しての「お子さまフィードバックシート」プレゼント ※キャンセル不可
2025年6月1日(日)9:15
JR「港南台」駅 改札前 集合
※改札は1箇所です
※小雨決行、雨量が多い場合は中止。中止の場合は、前日正午を目安にご連絡します
(集合場所で保護者解散)
バス移動|港南台駅前〜港南環境センター前 小児110円
↓
徒歩|ひよどり団地入口〜いっしんどう広場〜金沢自然公園子ども広場
↓
おべんとう
↓
金沢自然公園子ども広場にて自由あそび ※横浜市内最大級(100m)のローラーすべり台が人気
↓
(シェアタイム)今日の楽しかったこと・ドキドキしたこと
↓
13:00 解散
お迎え・解散場所:金沢動物園入口近くの「ののはなギフトショップ」前
※解散後、各自で横浜市立金沢動物園を楽しむこともできます。
【レインウェアの選び方】
次の2つの条件に合致するものとしてください。
100均で売っているようなビニール素材の雨合羽はNGとなります(蒸れるため、活動量の多いアウトドアでは着ていられません)。
《おすすめレインウェアの例》
※ともに100-120サイズも有
フリーダム・アイランドは、10代前半が、自立に向けて様々な経験・体験をし、成長していくためのプラットフォームです。
そのため、一般的な子供向けアウトドアプログラムや、体験プログラムとは異なり、スタッフが事細かに安全管理をしたり、手取り足取りやってあげたり、という方針をとっておりません。
for kidsは、低学年向けの入門プログラムであり、スタッフの配置を手厚くしているという違いはあるものの、「将来的に10代前半対象プログラム参加を目指す」との主旨ですので、10代前半対象プログラムと同様に免責事項を適用いたします。
必ず、次のページで詳細をご確認の上で、お申し込みをお願いいたします。
申し込み期間:2025年3月14日(金)〜4月20日(日)23:59まで
※先着順です。満員となった場合は、申し込み終了となります
下記よりプログラム参加費をお支払いいただくと、参加枠が確定いたします。
申し込み期間:2025年4月21日(月)〜5月1日(木)23:59まで
※先着順。定員に達した場合はその時点で募集終了となります
単発参加のキャンセル料
※ただし、以下の場合はキャンセル料を30%に減免いたします。該当の場合は、病院を受診したことがわかる領収書や処方箋(お名前・日付入りのもの)、検査結果等の写真の提示をお願いいたします。
プログラム募集開始のお知らせを発信中!
スマホで確実に受け取れるLINE公式アカウント「友だち追加」を♪
©一般社団法人リアルエクスペリエンス