【10/7】鎌倉の中でも獅子舞の紅葉が「知る人ぞ知る」なのはなぜ?|“世界の謎” 満月の夜のオンライン登校日

満月の夜の、 “クイズ大会形式” オンライン研究

テーマは、12月〜4月選択プログラムより、「鎌倉」「東京ディズニーシー」「雪国の古民家(特別豪雪地帯・新潟県十日町市)」。

プログラム選択の前に「おもしろそうだな!」というものを見つけよう。

スケジュール

2025年10月7日(火)21:00〜 ※クイズ30分+議題により変動(最長22:00)

オンライン(Zoom)開催

《スクール生対象の無料コンテンツです》

クイズのテーマ

鎌倉は深海の
海底だった!?

目指す「獅子舞(ししまい)の谷」は、知る人ぞ知る、秘密の紅葉スポット。

鎌倉の中でも、これほどの落葉広葉樹群は他にほとんど存在しない(だから、自慢できるすごい写真や動画が撮れる‼️)。

なぜ、ここだけが、とびきりの紅葉スポットになったかと言うと、大もとをたどれば、

鎌倉が大昔は深海の海の底だったから

なんだ。

え、意味がわからない!?

小中学校の社会でも出てくる、源頼朝が、なぜ鎌倉に幕府を開いたのか?そんな話にもつながっていきます。

TDS攻略法

みんなは、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに遊びに行ったとき、何個くらいアトラクションに乗ったり、ショーを見たりできている?

混んでいてあまり乗れなかった……という子も多いかもね。

ところが!

フリーダム・アイランドの「アトラクション制覇チャレンジ」では、だいたい1チームあたり、10〜15個のアトラクション・ショーを楽しめている!

つまり、作戦の立て方次第で、ぜんぜん変わってしまう。

特別豪雪地帯の
囲炉裏付き古民家

東京から、ほんの200km程度しか離れていない、新潟県十日町市。新幹線だと、(最寄りの越後湯沢駅まで)たった80分の距離です。

それなのに、ここは大雪が降る地域として国に指定されている、特別豪雪地帯。

昨シーズン(2024-2025)は、最大積雪272cmを記録し、累計で9mをこえる降雪がありました。

なぜこんなにも大雪が降るの?

そしてそんなに大雪が降るのに、木で造った古民家で大丈夫なの? 寒くないの?

囲炉裏でご飯を作って食べるってどんな感じ???

などなど、気になる疑問がいっぱい。

申し込み方法

フリーダム・アイランドに入学する

入学申し込み手続きの後に、参加プログラム選択についてご案内いたします。

プログラムの特徴、一年間のスケジュールイメージ、料金体系などは、入学案内にてご確認ください。

入学案内、無料入学相談の予約はこちら

LINE公式アカウントを「友だち追加」すると、入学案内の閲覧、無料オンライン入学相談の予約、パラダイスデー等「体験参加」募集情報の受取、部活動「外部参加」募集情報の受取、その他プログラム最新情報の受取等が可能です。