【4/29・6/1】フリーダムデー(登校日)|100m巨大ローラーすべり台にキッズたちを連れて行こう(ボランティア証明書発行あり)

内容

小学1〜3年生のための、フリーダム・アイランド入門プログラム「for kids」の見守りボランティア活動。

森を歩き、横浜市最大級100mの巨大ローラーすべり台まで連れていきます。

  • 4月29日(火・祝)事前視察&ミーティング
  • 6月1日(日)for kidsプログラム本番

ボランティア証明書を発行しますので、中学・高校入試が迫っている子は注目。

進学に関係なくとも、大きな自信になりますので、低学年の子たちと接するのが好き・得意なら、ぜひチャレンジしてくださいね。

現地視察(4/29)

2025年4月29日(火・祝)9:15

JR「港南台」駅 改札前 集合

まずは自分たちがフィールドを知っていないと、低学年のキッズたちを連れていくことができません。

本番と同じスケジュールで実際に歩いてみて、

  • 計画に問題がないか
  • 間違えやすい、迷いやすいポイントがないか
  • 危険な箇所はないか

など、事前視察をします。

最後にミーティングをして、隊長やかおりちゃんと意見交換。本番に備えます。

※15:00ごろに京浜急行「金沢文庫」駅で解散予定

本番(6/1)

2025年6月1日(日)9:15

JR「港南台」駅 改札前 集合

フリーダム・アイランドの後輩になるかもしれない小学1〜3年生たちが、自分たちの力で巨大ローラーすべり台にたどり着けるよう、見守ります。

  • 迷子や怪我の危険がないか?
  • 困っている子がいないか?

などなど、事前視察の経験を活かして、サポートしてあげてください。

※for kidsプログラムは13:00終了。その後、金沢動物園で遊んで、16:00ごろに京浜急行「金沢文庫」駅で解散予定

参加費

  • プログラム参加費 3,300円

    ※ボランティア証明書発行料込み

《参加資格》

  1. フリーダム・アイランドでのプログラム参加2回以上
  2. 低学年の子たちと接するのが好きまたは得意
  3. 4月29日(火・祝)と6月1日(日)の全2回に連続参加できる

すべてに当てはまるスクール生が対象です。

持ち物

  • リュックサック ※必ず両手をあける
  • 履き慣れた靴
  • 飲み物(ペットボトル可)
  • 休憩時に食べるおやつ2つまで
  • 昼食
  • レジャーシート
  • レインウエア(小雨決行)
  • ローラーすべり台の時にお尻に敷くもの(段ボール可)
  • 往復の交通費+バス代440円(小学生半額)※Suica・PASMO可
  • 金沢動物園入園料200円(6/1のみ)
  • スマートフォン+モバイルバッテリー(ある子のみ)